こんにちは。そらです。
メニュー
朝から2月とは思えない陽気の休日。
外にくりだして、メスティン炊飯で朝カレーをすることにしました。
- メスティンで炊いたごはん
- 畑のカレー2種(フリーズドライカレー)
- スープはるさめ
下準備
米2合は自宅でといで、吸水させてそのまま持参しました。
現地ですぐに炊飯が可能です。
シェラカップとスプーンは
ラージメスティンに
コンパクト収納。
作り方
カセットコンロで炊飯しました。
沸騰するまで中火
沸騰したら超弱火
チリチリ音がしたら、消火。
タオルにくるんで蒸らし10分
簡単です。
ご飯の炊き上がりを待つ間に、カレーを用意。
今回用意したのは、
アマノフーズの畑のカレー2種です。
食材本来の味・見た目・香り・栄養素が損なわれにくいフリーズドライ製法のカレーです。
5種類の野菜と鶏肉入り。ヤングコーン、揚げなす、玉ねぎ、ブロッコリー、赤ピーマンが入った、コク深い中辛カレー
グリルしたズッキーニ、揚げなす、赤ピーマンといった野菜に豚ミンチで旨みを出し、3種の豆(ひよこ豆・枝豆・赤いんげん豆)を加えた中辛カレー
お湯を注いで60秒で出来上がり。
彩り豊か。豊富な具材に見た目にも食欲がそそられます。
想像していた以上に、本格的な味のカレーで正直びっくりしました。
炊きたてごはんと相性抜群。しかも、これが60秒でできちゃうとは。
レトルトカレーだと、温めるため、それなりの量のお湯が必要ですが、
こちらはカップに入れて、熱湯150mlを注ぐだけの簡単調理。
軽量化がはかれ、時短なのに本格的なお味とは、ありがたすぎです。
今回はご飯に合わせていただきましたが、
ナンにつけても美味しそう。
買い置きして、次回ぜひやってみたいと思いました。
おすすめの一品です。
おだやかな日差しのもと、
朝から大満足の朝食でした。
今回は、カレーを食べましたが、
アマノフーズのシチューも手軽でおすすめです。
パンに付け合わせたり、パスタにかけるなど、
とても合いますよ。
以上、そら
からでした。